ダラゴのChance IT!!

19XX年生まれ

*当ブログは商品・サービスのリンクに広告が含まれています*

ドットインストールの気になるところ

*このページには商品リンクなどに広告が含まれています。*

見つけた方はコメント欄へ!!

 

利用してみて思ったこと

  • 速い
  • ストレスフル

 

①3分動画で学ぶのはキツい

動画は3分だけどコードを実際に自分で書くのも入れると10分。

 

普通のスピードで説明してくれたほうが動画を見る前に学習時間が把握しやすくて良い気はする。

YouTubeとかにも多いけど初心者にとってはだいたいの動画が速すぎるんですよね。

聞くだけじゃほとんど学習効果がないのに、聞くだけ動画になってます。

いちいち動画をストップさせるのも非効率です。

 

こういう講義動画は実際に目の前にいる人に教えながら撮影すると丁度良い動画になりますね。

 

そもそも10分の動画を視聴した時に、動画の説明がゆっくりだとしても視聴者側は何かしら考えていたり、覚えていたりするので学習効果はそのまんま10分なんです。

 

それを5分に短縮したら、5分の学習効果しかありません。

 

あんまりそういうことが分かってない作りだなぁ〜と思いました。

 

それでも視聴していてあまりに遅いなぁ〜と感じたら、倍速にすれば良いわけですから。

 

デフォルトで快適に利用できるようにしておくのが、講義動画では重要だと思います。

 

もしかしたら動画を短くすることでサーバー代をケチろうとしてるのかもしれないけど、考え直す必要はあると思います。

②レクチャー動画講師の口グセが気になる

「〜してあげましょう」

 

「〜しましょう」で良いところをこう言われるまくるとなかなかストレスフル。

 

これなら、プロゲートみたいにスライドだけのもので十分。

 

もう少し、社内で口グセについて指摘しあっても良いかと…

 

女性版の音声にしたら、変わるかなぁ〜と思ったけど、そのまま原稿を読んでいるので全く同じ文言なんです。それは意味が変わらない程度に変えても良いと思いますけどね。

 

2の方は慣れるのかもしれないけど、多分慣れないと思います。