ダラゴのChance IT!!

19XX年生まれ

*当ブログは商品・サービスのリンクに広告が含まれています*

【TV CM激増】スタディングの評判は?実際に使ってみた感想は?

*このページには商品リンクなどに広告が含まれています。*

見つけた方はコメント欄へ!!

ITパスポートと基本情報技術者試験の取得をすることにしました。

 

これまでIT業界は未経験。半年で基本情報技術者試験に合格することを目標に取り組むことにしました。

 

別にIT業界に転職しようとは思っていませんが、中学生も高校生も「情報・プログラミング」が教育課程のなかに組み込まれてきているので

 

「ボクも勉強しておかないと時代遅れ感あるよな…」というだけの理由です!笑

 

要するに生徒になめられないようにするためです!笑

むしろ尊敬されたい!笑

まあ、テスト勉強のときにちょくちょく「情報」の質問も来るんですよね。

どんな質問が来ても対応しなければならないんで笑。当然、分からないものは分からないと答えますが、担当以外のものをサラッと答えられるようにしておきたいんです。

半年で「基本情報技術者試験」に合格するためにスタディングを選んだ。

現状としてはITパスポートの試験範囲でも3割程度の知識もないと思います。(過去問にざっと目を通した感じでは)ここから、知識を詰め込んで問題を解けるようになるまでには最短ルートを通らなくてはいけません。


実は5年ほど前には転職しようとして書籍を買いました。

 

そして、すぐに挫折しました。


当時はいきなり基本情報技術者試験に挑戦しようとしたこともよくなかったです笑。

今回はちゃんとレベル1のITパスポートから学習していきます。レベル1といえど初学者にとっては普通に難しいと思います。


あと、今ではオンライン講座が充実しているので、上手く活用すればちゃんと合格できるのでは??と思ったことも後押ししてくれてます。

ちなみにボクがスタディングを利用することにしたのは、ぶらんちさんの「ぶらんち合格体験記」を読んだことが決定打となりました。

受講科目は異なりますが、「質はしっかりしてそう→無料体験」という流れでスタディングに辿り着きました。

branchpine.com

あとオンライン講座で勉強が持続できるのかというのも試してみたいことではあるんですよね。

ZOOMなどを使ったオンライン授業で受けさせられる、生徒側の視点にも立っておきたいですからね。

スタディングとは?

主にインターネットを使ったオンライン通信講座です。資格試験に対応した講座を展開していて社会人のリスキリング(スキルを磨き直す)に向いています。また、KIYOラーニングという上場会社が運営していることも安心感がありますね。

なぜスタディングを選んだの??

ボクがスタディングを選んだ1番の理由はコスパが抜群だからでした。自分の選んだ講座は他の大手資格予備校Tのものと比べて費用はITパスポートは1/3、基本情報技術者試験に関しては1/2でした。

これが決め手になりましたね。(単純か!)

質も悪くないという情報を「ぶらんち合格体験記」さんから事前に得ていたボクはもう迷うこともなく申し込みましたよ。

この2つはセットで受講することもできます。大手資格予備校のTと比較したところTは10万円でしたが4割ほどと超がつくほどの良心価格で受講できます。資格講座で気になるのはなんと言っても価格ですからね。

講座を受講してから途中で「あ、やっぱりやめよう」と思って引き返すなんてことはどうしても避けなければなりません。ですから無料講座が試せることも大事です。通信講座は必ず無料でお試ししてください!!

無料講座の受け方は非常に簡単。メールアドレスを入力して、送られてきたメールにリンクが貼ってあるのでパスワードを設定したら登録完了。2〜3分でできました。

 

半年でITパスポート基本情報技術者試験に合格しようと思っているので、いますぐに始められることも大切な条件でした。始めようという気持ちさえあればすぐに始められるのがいいところですよね。

「お金をすぐに用意できないよ」という方におすすめなのが分割払いです。ちゃんと懐事情は考慮されていて、12回払いなどが使えるので毎月の習い事の月謝のように数千円で利用することができますね。

(感想)勉強仲間機能が地味に心強い!!

学習内容や学習時間をタイムラインに投稿する機能が備わっていて、オンライン講座にありがちな孤独感から解放されます。「いいね」とか「コメント」をしあうことでお互いにモチベーションを保ちやすいんです。


進学校の生徒ほど勉強仲間が周りにいるので自然と学習が続きやすいんですよね。このSNS機能は他を探してみても実装されてないのでは??

スタディングの教材はどうなの??実際に使ってみた!評判通りの良質な教材

スキマ時間で学べるように作られているので通勤の途中に学べるのも非常に効率的です。

 

スタディングが独自開発した最短で効率的に実力を上げる7つのメソッドのうちの1つがスキマ時間に対する攻略メソッドです。

非常によく練られた教材だと思います。動画構成、一問一答などスキマ時間を意識した教材となっていて、勉強をするのが苦にならない工夫が随所に感じられます。

AIが復習問題を出してくれるのも、絶対になくてはならない機能。

f:id:daradarago:20221113120541j:image

基本的には、ここで出された問題を復習していけば良いと思います。

復習問題確かに、あやふやな記憶で答えた問題だった。これは効率的な勉強ができるぞ。

まとまった時間が取れない転職組にこそスタディングのスキマ時間を有効に使う学習メソッドが役に立つんだと思います。

勉強のコツもついでに押さえましょう。

あと、スタディングに限らずですが、一般的な勉強のコツについて確認しておきましょう。

 

それは、カンタンだと思うレベルから進めていくことです。

 

英検2級に受かりたいなら、英検3級や4級から順番に受験してクリアしていきましょう。

 

よくやりがちな勉強での失敗は上位レベルのものから手をつけて挫折すること。

 

関連する資格でより下のレベルのものはないかを調べてから取り組みましょう。

 

ボクの場合は、基本情報技術者試験に合格するという目標なのでまずはレベル1のITパスポート試験合格に向けて取り組みます。

 

得点に結びつくことから勉強する&スキマ時間を活かして勉強する | スタディングメソッド

ここで閑話休題。2022年11月30日までのキャンペーン情報が出てきました。

基本情報技術者の2023年版」のリリース記念として5,500円割引のキャンペーンを実施中です。

2023年には試験内容がガラッと変わるので古い参考書などで勉強していてはダメですよ!!

https://studying.jp/campaign/kihonjoho202210.html

【就職・転職者向け】そもそも基本情報技術者試験って役に立つの??

医師や薬剤師の試験とは違って、必ずしも持たなければ仕事ができないというものではありません。

ですが、国家資格ですので持っているとIT業界に就職する際には有利に働きます。

 

新卒の場合、就職後3年以内には習得しておくべきレベルの内容なので学生のうちに取得していると就活の際にアピールポイントとなりますね。

 

IT業界以外からの転職の場合には、即戦力として働くための最低限の知識を持っているという証明になります。

それに、ボクみたいに大人げない理由で自分をよく見せたい方にも向いていると思います。笑

 

ボクの場合、生徒に「ボクって基本情報技術者だからIT業界に転職してもいいんだけど、キミ達に勉強を教えている方が世の中の為になるからね。」とか話す時に使えます。笑

 

子どもたちにこういう資格があって、こういう仕事があるよという話しをすることもあるので、こうやって勉強していくこと自体も役に立っているんですけどね。

 

さて、これらの試験は一度取得してしまえば生涯有効でもあります。

IT業界への就職・転職を考えている方なら取得しておいてきたい資格です。是非一緒にチャレンジしてみませんか?