ダラゴーのラクガキノート

IT関係やブログ運営と野球とかを軸に気になることを。

【特許】音声コントロールできる蛇口

自宅の台所で蛇口に「水を止めて」とお願いしても止めてくれません。

あなたのおうちはどうですか?

 

蛇口も音声コントロールできたらかなり節水になりそうだなーと思ってリクシルとかの商品を調べてみました。

いま販売されてるのってタッチレスのやつくらいですよね。ナビッシュハンズフリーとかいうらしいです。

parts.lixil.co.jp

 

やっぱり、音声コントロールのできる蛇口は無さそう。

www.lixil.co.jp

海外ならありそうじゃない?ということで、Amazonで検索してみました。

安定のAmazon

信頼のAmazon。 

値段は結構しますね……

 

水道代何年分だよ......マジで


でも、リクシルのナビッシュハンズフリーよりは20%ほど安いんですね。

日本企業も蛇口を音声コントロールできる製品を!

アレクサとかグーグルのを使った蛇口で音声コントロールできるとすごく環境には良さそうじゃないですか?

 

食器洗いをしているときは両手が塞がるので、ついつい水を出しっぱなしにしがちになります。

それが音声コントロールとなると、一言で止水ができ節水も超簡単。

年間使用量は80%くらいにはなりそうかなと勝手に予想しています。

金額的に元がとれるかは未知数ですが、将来的にはこのタイプになっていくとおもいます。


なんで、音声コントロール蛇口がまだ出回ってないんだ?不思議