ダラゴのChance IT!!

IT関係やブログ運営と野球とかを軸に気になることを。

dカードgoldとドコモでんきGreenは誰がお得??

ドコモでんきGreenを使うべき人は

ドコモでんきGreenは電力会社の基本料金に500円が追加されます。

ということは年間6,000円以上は還元されないと損です。さらにdカードゴールドを使わないと特に還元もなさそうなので、dカードゴールドとセットで使うことが基本となります。

 

dカードゴールドには年会費11,000円かかります。

つまりdカードゴールドとドコモでんきGreenを使うとしたら基本料金に年間17,000円支払いすることになるわけです。

ですので、単純計算をすると年間の電気代が18万円(月額15,000円)くらいでようやく元が取れるような気がします。

 

ですが注意点があります。

じつは、ドコモでんきbasicでも3%還元されるのでドコモでんきGreenとdカードゴールドのセットでは7%分しかお得ではありません

つまり、dカードゴールドとドコモでんきGreenの分の基本料で7%分の元を取ろうとなると、年間の電気代が24万円を超えます。(17000÷0.07=242,857)

つまり月に2万円の電気代がかかっている必要があります。

意外と損益分岐点は高いんです。

月に2万円を超えるのならdカードゴールドとドコモでんきGreenはオススメですがそれ以下なら普通のdカードとドコモでんきベーシックで十分です。

 

他に10%還元対象のドコモのサービス(ドコモ光)を利用していると場合、dカードゴールドは非常にお得なカードになると思います。こちらの方が普通ですし、一人暮らしでないならお得になる可能性が高いですね。