ダラゴのChance IT!!

19XX年生まれ

*当ブログは商品・サービスのリンクに広告が含まれています*

【悩み】勉強や仕事をしてても集中力が続かない時の解決策は?

*このページには商品リンクなどに広告が含まれています。*

見つけた方はコメント欄へ!!

高校生になったとき「勉強してても集中力が続かないなぁ」と思って悩んでいたんですが、そのときは単に内容がハイレベルになってついていけなくなっているだけだと思っていました。でもいま振り返ってみると、集中が続かないのには原因があったのです。多くの方にとってはこれから書くことで改善できたんじゃないかと思います。

集中力が続かなくて悩んでいる人向けの内容です!

集中力とは?

注意を特定のものに向ける能力のことです。集中力を高めるためにはどうすれば良いのでしょうか。トレーニングで向上するのでしょうか?ペン先をじっと見つめて30分耐える。みたいなことをした方が良いのでしょうか。それとも座禅を組んで鍛えた方がいいのでしょうか。

受験勉強で座禅を組んで成功したって人はいません。

集中力が高い時というのは自分で考えたり覚えたりしている時間が長いということ。頭が働いている状態ですね。こういう時は時間があっという間に流れるように感じます。ゾーンに入った時の快感といったらこの上ないですよね。

試験勉強はいかに集中できるか

試験勉強は集中力をいかに高めるかにかかっていると言っても過言ではありません。

仕事とは違って暗記をする量が多いのが受験勉強です。暗記には集中力がものをいいます。過去の自分がそうだったのですが、教科書や参考書を机の上かつ目の前に置いている人。これは気づかないうちに集中力が低下しています。

 

もっと早く知りたかった。笑

小学校の頃、親父が机に本棚を手作りで備えつけてくれてたんですよね。

だから、なんの疑いもなく使ってました。集中力が低下するなんてことも知らずに……苦笑

当時、中学生のころは学習内容も薄いのでそれほど気にはなりませんでした。

ですが、高校生になり集中力に欠けるなぁと思ってはいたのですが、原因が不明でした。笑

 

基本的に

集中したい場面では、必要なもの以外は隠すこと。

本棚は自分から見えない位置において、必要なものだけを机の上に出しましょう。全然集中力が違います。視界に何か入るだけで集中力は低下するという研究結果もありますから、まずは作業時の視界に何も入らないようにすることが大事ですね。動くものが目に入らないのは当然ですが、完全に集中したいものだけにしましょう。

 

ごく当たり前のことですが、子どもの勉強を観察していて、当たり前のことができていないなぁと感じたので紹介してみました。

 

この記事を読んでそれほど効果なんてないんじゃないの??

 

と思ったあなた!試してみてください。

 

目の前が雑然としていては良い結果が生まれる可能性は下がります。

これは親御さんにも知っておいてもらいたいことです。子どもの学習環境をチェックしてみてください。

特別高級な椅子や机なんかは不要です。

集中力が高まる環境というのは少しの工夫で作り出せます。

逆に意識しないと集中力を低下させる環境になってしまいます。注意しましょう。

 

目の前にしか本を並べるスペースがないという方には、このパーテーションがオススメです。簡単に勉強モードにスイッチを切り替えられますね!

 

値段も1000円ちょいと、かなりお手頃な値段となっています。

 

受験勉強がうまくいっていなかったり、いま何かの試験勉強をしている方にもオススメです。

 

細かいことかもしれませんが、小さいことがたくさん積み重なると大きな結果につながってしまいますよ。

 

片付けるのが面倒だったり、一度片付けを始めるとそのまま片付けだけに時間を使っちゃうような人には特にオススメ!

 

 

スペースを確保してこのパーテーションを置くだけで仕事・勉強が始められます。

 

パーテーションは高さは450cmと310cmのものがあります。しっかりと視界を遮りたい方は450cmのものにしましょう。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 ぜひ読者登録の方よろしくお願いします!!

 

おーり。