はてなブログの写真投稿の際にしておきたい設定があります。
本文に写真投稿をすると詳細設定という画面が出てきます。この画面をうまく使い画像検索からもブログに来てもらえるようにしましょう。
- キャプション
- 画像の代替テキスト
上の画像だと2つの欄にテキストを書き加えることができます。
キャプション
キャプションは画像の下に画像の説明を付け加えることができるので、読者にとって分かりやすいと思います。テキストは画像に合わせた場所に配置されます。また、この箇所は投稿後には本文と同じように編集できます。旅行の時の写真など画像が多くなるときには画像の説明がしやすくなります。
ほとんどのメディアはここに文字を入力しています。画像下にある説明は読む確率が爆上がりするので、必ず入力しましょう。これだけで上級者の仲間入りができます。
alt属性
次の箇所ははてなブログでは上級者向けとなっていますが、むしろ初心者向けだと思います。別にプログラミングコードをいじるわけでもないですし、人間の言葉で入力すればいいので特別な知識は不要です。
画像のalt属性はSEO的に重要なので、ブログの訪問者数を増やしたい方は必須ですよ。
簡単にいうと、alt属性はテキストで画像の説明を行うというものです。HTML編集で画像の部分の記述を見てもらえればわかると思いますが、alt属性の" "の中には初心者(?)には解読不能な文字列が並んでいますね。これを日本語や英語などのテキストに変更することで人間も理解可能となります。
画像検索をしたときに、このalt属性で画像の判定がされるそうです。今はAIが判別してくれるのもあるかもしれないけれど、まだAIは発展途上なので丁寧にalt属性を指定しておきましょう。AIの判定の間違いが少なくなるはずです。
はてなブログでのおすすめ設定
はてなブログでalt属性を変更するには、画像を投稿する箇所で「画像にalt属性を指定する」にチェックをしましょう。テキスト入力欄が出てくるのでその欄に画像の説明を入れます。HTML編集でaltの箇所を探してもいいのですが、投稿時に投稿するのが時短になります。これは上級者向けとなっていたので見逃していましたが、やることは非常に簡単なのでブログを長く続けようと思っている方は今すぐ使ってください。
なぜかというと、一度公開した記事をあとから全部の記事を見直すのはかなり労力がかかるからです。いま、ダラゴは全ての記事を見直している最中ですが、非常に骨が折れる作業です。疲れました。
このalt属性は半年以上経ってから得た知識ですが、ブログを始める時には知っておきたかった知識の一つです。是非、ブログを始めたばかりの人こそ知っておいてもらいたい知識です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また今度。
おーり。