ダラゴのChance IT!! (このブログはアフィリエイト広告の収益によって運営されています)

IT関係やブログ運営と野球とかを軸に気になることを。PR

クレジットカードの引き落とし口座は一つにまとめること。

ゴールデンウィーク前にクレジットカードの引き落としがあったんです。

クレジットカードの引き落とし口座がひとつにまとめらていないと面倒です。

で、事件は起きました。

やはりやってしまいました。残高不足。

不渡ってやつですね。
銀行振り込みしなきゃいけないんだけど、ゴールデンウィークに入ったことで振り込まれるのはどうせ5月6日

それなら5月5日に手続きすればいいやと思っていたところ、督促の電話が……

かけ直してみると最初は自動音声で手続き。

最後だけ人間に代わって確認がありました。

紙の通知が届くと思うので支払いをお願いしますとのこと。

紙ならコンビニで支払えるそうなので、
一刻も早く支払ってくださいって感じでした。

で、コンビニで支払ったんですが、
私失念しておりました。

手数料がかかるということを。

手数料は330円ですが、ネット銀行の振り込みなら無料(?)なはず。

330円ですが、本当に気をつけようと思いました。

  1. 引き落とし口座をまとめる
  2. 残高確認をする。
  3. ネット銀行の振込手数料無料を活用する。

これが現時点で考えられる改善点です。

小さいことで無駄をしない。

今回は明らかに無駄でした。わざわざコンビニに行って、損をする。そんなの虚し過ぎるよ、、、

これは大いに反省すべきだなと思ったのでブログに投稿しました。

なんだか、ブログが反省文だらけになりそうだ…